北關東單車旅行倶楽部

あーるのツーリング備忘録

静岡の秘境ツーリング

梅雨入りしたので怒りの初投稿

 

今年もライダー泣かせの梅雨がやってきた

しかもここ数年は9月くらいまで雨の多い感じが続くから

ホント嫌になりますね

 

そんな梅雨真っ盛りの中

雨降り上等!かかってこいや!ということで奥静岡に弾丸ツーしてきた

☆今回のルート☆

新静岡ICからぐるっと回ってきて静岡SAスマートから帰る

ツーリングプランを活用することで

静岡までフル高速でも6000円弱で済んでニッコリ

ガンガン飛ばしてる車を横目にゆっくり新東名を進み

お昼ごろようやく清水PAに到着

クシタニのカフェとショップがあるライダーなら寄っておきたいPA

はるばる静岡まで来て食べるのはフードコートの十勝名物 豚丼

フツーにメチャウマだった

 

新静岡ICで高速をおり、まずは井川大橋を目指す

走っているとそこかしこに茶畑が広がっており

やっぱ『静岡 = お茶』なんだなあと思ったり

富士見峠で休憩、ちょっと広めの駐車場と展望台がある

ずーっと曇り空だったのにここに来て晴れてきて暑い

道中はいわゆる酷道、道幅は狭いし路面は良くないしキツいコーナーが多くて走りにくい

こういう道は最初は楽しいけどだんだん飽きてくる

車で渡れる吊り橋で有名な井川大橋

160kgちょいのZ400では橋が揺れたり軋むようなことはなく

板を踏み進むカタカタという小気味よい音が響く

暑いぜ静岡!

 

ここから少し道を戻って千頭方面へ

県道から分岐して千頭方面へ向かう市道はこの日1番の狭さだった

20分ほどで大井川鐵道奥大井湖上駅の駐車場に到着

最近拡張されたらしくわりと広くて綺麗

トイレや自販機は無いので注意

駅ホームへはこの山道から行く

階段を下りてくと線路が見えてきた

線路のすぐ横を通って行く

手を伸ばせば列車に届きそうだ

駐車場から10分ほど歩いてホームに到着

世にも珍しい湖の真ん中にある駅だ

土日祝限定だがカフェもある

対岸には廃線跡が残っている

この駅は昔からある訳でなく1990年に開業したそうだ

運のいいことにちょっと待ってたら列車が来た

遊園地のミニトロッコみたいなサイズだ

 

駐車場方面に戻る途中に駅の展望スポットへの道があったが

さらに30分ほどかかりそうなので今回はスルー

バイクで走ってすぐのとこに駅が見える場所があった

角度的にちょっと見えづらいけど

ちゃんとしたカメラじゃないと良く撮れないね

時間押してるのに長島ダムに寄り道

ダムカード風のフォトフレームいいね

 

しばらく狭くてグネグネの道を30分ほど走り寸又峡に到着

まともに休んでなかったのでまずおやつ休憩

遊歩道入口にある晴耕雨読Village川根茶のジェラートをいただいた

近くにはゆるキャンパッケージの「チャバコ」が売ってた

遊歩道を歩いていくと『夢の吊橋』があるのだが

「コロナ終息まで」一方通行とのこと

終息とかいつだよ笑

そうなると強制的に遠回りのハイキングが課される

案内には90分が目安とあり、日没以降は通行禁止なので

時間に余裕を持って来よう

20分程歩くとようやく夢の吊橋がお目見え

とにかく水の色がめっちゃ綺麗

非常に綺麗な水で起こるチンダル現象というのだそうで

割と高いし上下に揺れるので結構怖い

 

吊橋を渡ると急な上り階段がしばらく続き

そのあとは特筆することもない舗装林道が続く

そんな道を遊歩道入口までひたすら歩くのがかなり辛く

途中からは歩きながらTwitterしてた

ちなみに一人でちゃっちゃか歩いたから60分で走破

寸又峡を後にして道の駅音戯の郷で休憩

大井川鐵道千頭駅に隣接してるので止まってる列車を見られる

ここからまたまた狭いグネグネ道を走り

静岡SAスマートICから新東名にのった

帰りもまた清水PAに寄って夜ご飯

すた丼(きらきらバイク女子なのでミニ)で残り4時間ほど走る元気を補給

23時ちょっと前に無事帰宅

580kmの超ロングツーリングだった

観光しながらだと一日で走れる距離はこんなもんかな