北關東單車旅行倶楽部

あーるのツーリング備忘録

春休みの伊豆はやっぱり混んでた

九州行って以来、ずっとロンツーに行ってないのでそろそろ走りたい

それに向こう一週間近く天気が悪そうだ

散々逡巡して、2日は伊豆に行くことにした

春休み中で観光地は混んでるだろうからあまり期待はせず

西湘バイパス箱根ターンパイク・伊豆スカイライン

の3つを走ることを目的にした、あとはおまけ

 

軽くメンテしてからの遅い出発だったので海老名JCTの渋滞にはまった

あそこは最低でも10時前には通過してないとダメだ

西湘PAで早めのお昼ごはん

キッチンカーのホットドッグを頂いた

まあまあおいしい、値段は高いけど

大観山展望台に着いた、黄砂の影響でやや霞んでいるが富士山が見えた

随分久しぶりに箱根ターンパイクを走ったが

高い料金を払うだけあってキレイで快適な道だった

タンパの下の方はちょうど桜が満開だった

もう少ししたら道全体が桜でキレイに彩られるだろう

冷川ICで下りて大室山へ、野焼きの後なのか茶色のはげ山だ

隣接する公園では桜まつりみたいのが開催され

臨時バスが出るほどの大混雑だった

リフトもかなり並んでたので残念だがスルーして次に向かう

東海岸沿いを走って爪木崎に到着

この日はどこも混んでいたがここはガラガラでゆっくりできた

波は穏やかで透き通るように綺麗な海

階段を登って高台からは柱状節理が見渡せる

写真で見ると気持ち悪いね

恋人、なしw

同じ半島にある恵比須島に移動、爪木崎からは10分ほど

外周に沿って遊歩道があり島を一周できる

太古の昔の火山が造ったダイナミックな地形を見ながら散歩できる

磯は生き物の宝庫

よくわかんない小魚とかカニ、貝、ウニも居た

 

この後は天城を越えて縦貫道で沼津ICから帰った

途中で寄ったすき家で食べた味噌汁が不味くてびっくりした

九州縦断ツーリング 5日目

九州ツーリング最終日です

3月10日 大阪〜自宅

朝の放送とともに起床

すでに淡路島を過ぎて大阪湾に入るとこだった

レストランで朝食バイキングを頂いた

なんか牛乳がすごいおいしかった

定刻に大阪港に着岸

室内のモニターから外が確認できるの良いね

着岸からバイクの下船まで時間があったので展望デッキをぶらぶら

呼び出されて車両甲板へ行ってからも結構待ち

下船は着岸から30分後くらいだった

阪神高速南港南ICへ向かうためATC前をニュートラム沿いへ右折したのだが

ここの右折レーンはかなり待たされるのでまっすぐ行くことをオススメする

 

さて大阪-埼玉帰宅RTAのはじまりだ

帰りは時間の成約がないので節約のため名阪国道経由にした

順調に奈良方面に進んでいると

松原本線料金所が数百台の族車で埋め尽くされていた!

一般レーンの族車行列がETCレーンまで波及し大渋滞

なんとかやり過ごして香芝SAに寄ろうとしたらここにも族車の大集団

併設のガソリンスタンドにも数百台が集まってて機能してなかった

10時半、次の天理PAで休憩

族車集団に追いつかれないようさっさと出発

後日、この族車集団はニュースになっていた

 

11時半、針テラスは混んでそうなのでスルーして伊賀SAまで来た

少し早めのお昼、みそ焼きうどんを頂いた

もちもちの味噌うどんうまーい!

しかしなんで味噌料理に赤だし味噌汁がつくんですかね・・・

13時、刈谷PAに到着

伊勢湾岸道は風が強くて怖かった

14時半、掛川PA

帰りの船で一緒だった山梨ナンバーのバイクが居た

ATCを左に行ってたから新名神経由で来たのかな?

16時、鮎沢PA

日曜日ということも有り御殿場をすぎるとやはり混雑してきた

PAを出てすぐ強めの通り雨に降られる

脱出したくても混雑しててスピード出せないのでもどかしい

火山灰が付着していたのか雨の跡が白くなってた

17時、厚木PAに到着

自宅まで計測すると特定されかねないのでここでタイマーストップ

記録は南港南IC-厚木PAでおよそ7時間でした

完走した感想ですが、不可能ではないけどもうやりたくないです

帰宅、ハードな行程だったが思ったより疲労感は少なかった

流石は長距離向けに造られたバイクだ

ちなみに九州を走った距離は700km弱ってとこ

 

経費レポート

★食費:1,048円

★ガソリン代:2,761円

★高速代:8,150円

合計:11,959円

 

5日間合計:93,862円

 

反省

・往復東京九州フェリーで良かった

・もっと言えば飛行機or新幹線+レンタルで良かった

・アナログ地図に拘ったせいで覚えるのに時間が掛かるし

 間違えたり迷ったりしたからとにかく時間のロスが多かった

桜島以降の計画にかなり無理があった

九州縦断ツーリング 4日目

つづきいくよー

 

3月9日 鹿児島

9日も予報通り快晴、つくづくいいタイミングで来れた

ホテルから意気揚々と出発

しばらく走ると海が思ってたのと反対側に見えた、逆方向に出たらしい

見知らぬ土地では北も南もわからない

やっぱスマホナビ導入するかあ・・・

なんやかんやで曽木の滝に到着

「東洋のナイアガラ」と呼ばれてるらしい

迫力のある滝だが展望台から遠い、もう少し近寄りたいなあ

二時間ほど走って道の駅たるみず

展望テラスからはきれーな桜島が見える

足湯なんかもあっていい感じのスポットだった

レストランでブリとカンパチの漬け丼を注文

窓の外の桜島を眺めながらおいしく頂いた

桜島へ入り有村溶岩展望所

もくもくと煙を吐き続ける山、地球の息吹を感じる

遊歩道にはあちこち火山灰が積もっていた

大隅半島を望む、うっすら見えてるのは佐多岬

ワインディングを抜けて湯之平展望所

桜島は2つの山から構成されているので

見る角度によって見た目が変わるのでおもしろい

対岸は鹿児島市、フェリーで15分で着くらしい

大正の噴火で埋まった黒神埋没鳥居

桜島を出て道の駅たるみず はまびらで休憩

桜島が思いの外見応えがあって長居してしまった

次は都井岬に行く予定だったがどう考えてもフェリーに間に合わない

予定を変更して大隅半島を南下する

城ヶ崎展望所で撮影

奥に見えるきれいな円錐の山は開聞岳

 

最後のスポットに選んだのは雄川の滝

HP見た感じすごいいい感じのとこだが・・・

滝の上に来てしまった

調べたら滝の上と下に展望所が有り

下はここから20分程の駐車場からさらに20分歩くらしい・・・

残念だが時間が迫ってきてるので諦めて志布志港に向かう

 

志布志まで意外に時間がかかった上に

一息入れたり、ガソリン入れたり、港周辺で迷ったりしてたら

乗船受付終了15分前になっていた

慌てて手続きをして乗船を待った

自分が最後かと思ったらその後5台も来た

バイク乗りは時間にルーズ

おかげで積み込み先頭になって少し緊張した

出港

ああ、旅が終わる・・・・・・

夕焼け空に浮かぶ霧島連山のシルエットがとても綺麗だった

さんふらわあのレストランは基本ビュッフェ形式らしい

夕食ビュッフェはなんと1800円!

乗船時にもらった1000円クーポンをここで使うべきだったのだろうが

船内ショップでお土産買うのに使っちゃったので

テイクアウトのパスタを食べた

こちらはサラダ付きで600円とリーズナブル

船内ではプロジェクションマッピングやジャズ演奏をやってた

「プライベートベッド」(ツーリストにあたる)は東京九州フェリーより広く

室内もロビーも設備がとても充実していた

大阪発のフェリーは競合路線が多いからサービス良いのかな

 

経費レポート

★食費:3,378円

★フェリー代:24,090円

★ガソリン代:2,752円

★高速代:340円

★マッサージ機:200円

合計:30,760円

 

 

つづく

九州縦断ツーリング 3日目

 

つづき

 

3月8日 福岡・宮崎・熊本

おはよーございます!

8日の福岡は雲は多いものの狙い通り晴れ

さあ九州ツーの開幕だっ!

まず最初は平尾台カルスト

石灰岩が水で侵食され露出し形成された『カルスト』

千仏鍾乳洞方面に進むと外国のような光景が広がっていた

駐車場から長くて急な坂を下りた先にある千仏鍾乳洞

半分から先は水の中を進む、深いところだと膝下くらいあるとのこと

そのもっと先は電灯すらなくなるという本格的洞窟探検が味わえる場所

ちなみに受付でクロックスを貸してくれる

オタクくんこういうの好きでしょ

この奥の細道から先は川の中を進む

バイク装備脱ぐのダルいのでここで引返した

 

平尾台近くの行橋IC - 安心院(あじむ)ICで高速利用

安心院から下道で湯布院を目指す

岩下コレクションに到着

昭和レトロ、バイク、車が所狭しと展示されていた

ゴチャゴチャしててわかりにくかったな・・・

ダイアナ妃のボンネビルとステンドグラス

時価2億円!ドゥカティ・アポロ

2輪のロールスロイス、ブラフシューペリア

キノの相棒エルメスのモデル

近くの道の駅ゆふいんでお昼休憩

宮崎のソウルフード『とり天丼』をチョイス

甘辛のカボス風味のとり天とマヨの相性が良く、めっちゃおいしかった

道の駅からは由布岳がよく見える

 

湯布院からやまなみハイウェイ

ここから阿蘇に向かってずーっと絶景が続く

高原の中をひたすら快走、気持ち良すぎる

こんなに気持ちいい道があったとは・・・

思い切って九州まで来て本当に良かった

 

この先標高1000mを超える峠があるのだが

路面があちこち白く、凍結か塩カルかわからなくて怖かった

無事通り抜けられたし塩カルだったのかな

 

やまなみハイウェイからミルクロードへ、大観峰を目指す

はい絶景、100点満点で完璧

惜しむらくは野焼きシーズンで高原が全体的に黒っぽいこと

まあそれはそれでなかなか見られない光景だからヨシ!

大観峰の展望台に登る

風がとても強く、焦げた草が体にビシビシ当たって痛い

(写っている黒い点々が焦げた草)

時折立ってるのがやっとの程の強風が吹いた

そんな暴風にも負けずインスタ蝿は頑張って写真撮ってた

 

少し走って草千里ヶ浜

レストランで阿蘇の牛乳を使ったアイスを頂く

500円もしたが量は多いしめっちゃうまかった

草原と池が広がる静かな場所

ここで乗馬できるようだがもう営業が終わっていた、残念

山上広場に移動

ここから有料道路を通って中岳火口に行けるのだが

当日は噴火警戒レベル2、火口周辺は立入禁止で通行止め

リベンジ案件ですね

道の駅あそ望の郷くぎのへ下りてきた

裏手の展望スペースから撮影、阿蘇はどこから見ても絶景だ

 

この後は100km離れたホテルAZ熊本芦北店まで移動

明日の旅程を少しでも楽にする作戦

道中の国道3号沿いで夕ご飯と思ったのだがめぼしい店がなく

適当に入ったカレー屋で済ませた(閉店ギリギリだった、申し訳ない)

 

経費レポート

★食費:3,010円

★宿代:4,760円

★入場料:1,800円

★ガソリン代:2,848円

★高速代:2,060円

★駐車代:200円

★洗濯代:400円

合計:15,078円

 

つづく

九州縦断ツーリング 1日目・2日目

仕事辞めたので初投稿です

 

仕事辞めたらやることといえば〜?

そう、遠征ツーですね!

無職のうちにいろいろ行っちゃうぞ〜

 

というわけで初手は九州

2週間くらい前からコロコロ変わる天気予報に一喜一憂し

あーでもないこーでもないとルート選定で悩みに悩み

出発2日前にフェリーと宿の予約を完了した

 

3月6日~7日 フェリー乗船〜九州上陸 

6日の22時ころ横須賀に到着

23時45分発の東京九州フェリー それいゆ 新門司港に乗船する

バイクは一番最初の積み込み

呼び出しから割りとすぐに始まりってかなり慌てた

定刻に横須賀を出港

門司港には翌日の21時到着、21時間の船旅だ

 

夜遅い上に出港すぐは風呂は混雑すると思い

予め風呂は済ませて翌日の服を着てきた

しかし真冬とはいえ2時間強バイクに乗ったからちょっと臭った

風呂はそこまで混雑してなかったし、シャワーくらいは浴びてよかったかも・・・

部屋はツーリストを選択

周囲に他の客がいない端のスペースがあてがわれた

ツーリストのある4階はエンジンの振動がかなり伝わり

外洋に出れば上下に揺れてマットレスに押し付けられる

全然よく眠れなかった

次フェリー乗る時はできるだけ上の階にしよう

 

ちなみに写っているシートバッグは

パッキングしてたら手持ちのバッグじゃ容量不足で

前日に慌ててアプガレで購入した笑

レストランで朝食(素うどん)を済ませて外に出る

向こうに見えるのは紀伊半島

手前に見えるのは徳島へ向かうオーシャン東九フェリー

それいゆは時速50kmで太平洋を駆けるので

他の貨物船やフェリーをどんどん抜いていく

9時、紀伊半島最南端潮岬を通過

10時、姉妹船はまゆうとすれ違い

この頃から低気圧の影響で白波が増え始め

真っすぐ歩けない程上下左右に船が揺れた

寝不足もあってグロッキーになり、酔い止めを飲んで二度寝した

 

起きたらお昼過ぎで、持ってきたカレーメシを食べた

陸地に近いところでたまに電波がつながる程度で船内wi-fiも貧弱

することがないのでDLしてきたアニメを見たり

船内をうろちょろしたり、外に出たりして過ごした

15時、四国最南端足摺岬を通過

18時、ようやく九州の陸地が見えた

レストランで夕ご飯

『本日オススメ』の「じゃがいもと明太子のグラタン」と「安納芋のクリームブリュレ」

下船時間が近くなってようやく乗船記念の浮き輪を撮る

下船も早かった、乗用車と混同でさっさと下ろされる

さあいざ下船!九州上陸!

車載動画とかでは盛り上がるシーンだが

真っ暗だったせいかあんまり感動はなかった

数分走ってたら雨が振ってきた

良い歓迎してくれるじゃないの・・・

小雨に打たれながら30分ほどで北九州空港にある東横インに到着した

 

経費レポート

★食費:2,586円

★宿代:5,495円

★フェリー代:24,000円

★ガソリン代:2,394円

★高速代:1,590円

合計:36,065円

 

 

つづく

浜松ツーリング2日目

 

 

続きいくよー

2日目は浜名湖周辺をツーリング

6時半に起きた、14階だったので窓からの眺めがとても良かった

朝食のバイキング(鰻まぶしとか出る)で腹ごしらえしたら

せっかく目の前にあるので浜松城を散歩

天守閣は再現されたものだが石垣は当時のもの

天然の石をそのまま積んだ『野面積み』、荒々しい石垣が印象的

 

ホテルに戻ってチェックアウトを済ませ、バイクを走らせる

竜ヶ岩洞に到着

まだ朝早かったのもあって閑散としていた

ゆっくり洞内見てたら団体に追いつかれたけど

水が豊富で綺麗な鍾乳洞だった

洞内には30mの滝もある

土産物店で『ローヤルトップ』なるローカル感漂う飲み物を発見

飲んでみた感想は「オロナミンCのがおいしい」

 

竜ヶ岩洞からオレンジライン

みかん畑の中を走るワインディング、あまり展望は良くなかった

この辺の奥多摩周遊的存在なのか飛ばしてるバイクがいっぱいいた

三ヶ日ICあたりでオレンジラインを外れ

浜名湖西岸沿いに南下していく

弁天島海浜公園に到着

有料駐車場だがバイクは無料

車が少ないのでバイクを停めやすくて良い

このときは雲が多く、どんよりしていた

水が綺麗!水底の波の模様まで見える

 

浜名湖の中を突っ切る道路を走り舘山寺方面へ

クシタニカフェでお昼ごはん

ホットドッグとダージリンを注文

ソーセージにこだわっているそうで確かにおいしい

パンも一味違うみたいだ

でもこれで1300円かぁ・・・ってなる

貧乏ライダーにシャレオツカフェは違ったね

 

舘山寺SICから東名に乗る

うなパイファクトリーに前日行って時間が余ったので御前崎へ寄り道

海岸線を走るつもりが道を間違えて街中を抜けて灯台に来た

ここも上れるタイプの灯台だが今回はスルー

下に降りて海岸線を走る、やはり海沿いは気持ちいい

灯台方面を振り返って撮影

 

東名に戻る前にグリンピア牧之原に寄り道

工場見学はできるものの土曜日なので稼働してなかった

売店で抹茶ジェラートを注文

抹茶の濃さが10段階で選べる

4が一般的な濃さらしいのでそれを食べた

上品な苦みの中に仄かな甘さがあっておいしい

 

牧之原ICから東名に乗り

渋滞もなく順調に家に向かっていたがトラブル発生

前述の静岡ドライブプランを利用するにあたり

圏央道の八王子西ICで乗り直しが必要となる

往路のときは料金所前でUターンして入り直せばよかった

復路も同じ場所に出たので往路と同じようにUターンして入ったら

今来た方に戻るルートしか無い!

行きたかった鶴ヶ島方面の入口だけは別の場所だったようだ

仕方ないので次の高尾山ICで特別転回させてもらった

特別転回二回目だよ、とほほ

何はともあれ無事帰宅

2日で800km、真冬に走る距離じゃないね笑

浜松ツーリング1日目

2月2日、翌週が雪予報(実際大雪だった)でバイクはしばらく無理そうなので

思い切って計画していた浜松ツーリングを決行

 

そういえば数年前浜松に行ったときも2月だったね

rgrey.hatenablog.com

 

初日は遠州森町SICで新東名を下りて磐田市浜松市を巡る

ETC周遊割『静岡ドライブプラン』を利用するので

静岡県内の高速は乗り放題

中井PAで休憩

2月らしい気温と曇天でまあ寒い

でも装備が整ってきたので思ってたより苦痛ではなかった

お昼すぎにヤマハ本社の目の前にあるスズキラーメンに到着

なんでスズキにしたんすかね・・・

チャーシュー麺を注文

薄切りのチャーシューがいっぱい入ってて食べごたえあった

すぐそこのヤマハコミュニケーションプラザへ移動

ヤマハのフェザーです!通してください!

XSR900GPかっこいい〜!

オフロードLMWモデル、これもかっこいいね

そういえばLMWバイク乗ったこと無いなあ

 

磐田ICから東名に乗り三方原SICで下りて

航空自衛隊浜松広報館エアーパーク

浜松基地の滑走路のすぐ隣なので

轟音とともに飛び立つ戦闘機を間近で見られるのも魅力

飛行機がいっぱい!なお零戦くらいしかわからない模様

初代ブルーインパルス、これ好き

こちらは二代目

シュッとしてて速そう

なんかいろいろ注意書きが貼ってあるの好き

 

エアパークは4時閉館、時間ギリギリまで見物して撤収

6時のチェックインまで暇なので

2日目行く予定だったうなパイファクトリーに行った

工場見学は無料、見学記念にミニうなぎパイを貰える

折角なのでお土産にうなパイを買ったんだけど

シートバッグに詰める前にシートに置いたら落として全部割れました・・・

 

渋滞する浜松市を走って本日の宿コンコルド浜松

浜松城の真ん前にある18階建てのホテル

ヤフートラベルで朝食+竜ヶ岩洞入場券付きで一泊6500円

屋根付き駐車場に立派なロビーで本当にこの値段で良いのか?ってなった

しかもあてがわれた部屋はツイン

ランドリーや自販機、電子レンジがあるフロアや

漫画が読める部屋もあってすごく良いホテルだった

ただWi-Fi回線はもっと強化してほしいな・・・

 

二日目に続く