北關東單車旅行倶楽部

あーるのツーリング備忘録

あーるのおまかせミックスランチ

雑記寄せ集めなので初投稿です

 

ヘルメット買い替え

rgrey.hatenablog.com

使用してから3年経過したので買い替えました

新しく買ったのはみんな大好きSHOEI Z-7

ナップヨの安売りで4.3万円で買えました

しかもポイント5倍でほくほく

 

軽くて小柄で高性能!

頭が少し軽くなったおかげで

ツーリング時の疲労とか体の痛みが少し減った・・・・・・ような?

 

ぷちキャン!

みんな大好き万能調理器メスティンを先日購入

家で試しに固形燃料で炊飯してみると

思いの外美味しくできて感動

 

そんなわけでレッツ、アウトドア飯

第一弾(?)は巾着田でカレーです

 

f:id:Rgrey:20190416214309j:plain

ぽつぽつと買っていたキャンプ道具たち

・パチノックス(Amazonセールで2000円)

・アルミテーブル(Amazonで1680円)

・sotoミニ焚き火台

・メスティン

・mont-bell アルパインクッカー スクエア13

 

米を20分水につけ、固形燃料で火が消えるまで煮て、

保温バックに20分突っ込んで蒸らす

蒸らしてる間に2個目の固形燃料で

レトルトカレー(86円)を温める

 

f:id:Rgrey:20190416215203j:plain

炊けました

 

f:id:Rgrey:20190416215227j:plain

カレー投入

 

うーん、微妙w

お米はしっかりやわらかいものの芯が残っていてすごい微妙

そして安物のカレールーがおいしくない!微妙!

 

家で試した時より吹き出してくる蒸気が少なかったですね

風があったので固形燃料の火が弱かったのかも

まあこういうものはトライ・アンド・エラー

課題を見つけて次に生かせばヨシ!

 

その後ウインドスクリーンと折りたたみ水タンクを購入

あとはタープとか欲しいなあ

 

詐欺のハガキ

テレビでやってた文面通りのハガキが来ました

 

f:id:Rgrey:20190416220319j:plain

それっぽい言葉がズラズラと並べてあって

なにより期日が明後日なので焦っちゃいますね

(届いたのは4月11日)

 

しかしよく見るとツッコミどころが多い

罪状も原告もないし、いきなり最終告知だし

しかもそんな重要なモンがハガキ一枚

そしてなにより

 

f:id:Rgrey:20190416220947j:plain

消印が足立

 

リムステッカー貼った

冬装備を取っ払ってどノーマル状態のままのCB125R

せっかくだから何かカスタムしようということで

手軽にアクセントを加えられるリムステッカーを購入

motoなんちゃらってとこのやつで

Amazonで2500円でした

 

f:id:Rgrey:20190416194016j:plain

f:id:Rgrey:20190416194044j:plain

いい感じじゃん?

近くで見ると欠けてたり曲がってるとこがあるけど

遠目でみればまあ、別にいいかな

 

貼り付け作業はとてもめんどくさく苦戦しました

説明をちゃんと読まずにやったせいだと思いますケド

リムステッカーなんて二度とやらんわ(決意)

 

鎌北湖の桜

知る人ぞ知る埼玉の桜の名所、鎌北湖

すこーし標高が高いので

麓が散り始めた頃ちょうど満開でした

 

f:id:Rgrey:20190416200134j:plain

桜のトンネル

 

f:id:Rgrey:20190416200330j:plain

桜とかっこいいバイク

リムステッカー、いい感じにアクセントになってますね

 

f:id:Rgrey:20190416201135j:plain

桜の根本にはキレイな青白い花

調べるとこれは「ハナニラ」という花だそうで

花言葉は「悲しい別れ」

散りゆく桜との別れを根本で惜しんでいるんですかね・・・

 

つってもこの花日本原産じゃないんですけど

 

奥多摩ぐるっとツー

16日は快晴で風も柔らかく暖かい一日でした

こんな日にツーリングしなかったらバイクに失礼でしょ!

ということでふらっと奥多摩

 

奥多摩湖にある水と緑のふれあい館で休憩

平日にもかかわらず

車もバイクもいっぱいいました

f:id:Rgrey:20190416202050j:plain

かわいいようなかわいくないような、なんとも微妙な・・・

でもわりと好きかも・・・

 

勘違いかっ飛ばしレーサーたちに大人しく道を譲りながら

ゆっくり周遊を上り月夜見第一駐車場へ

f:id:Rgrey:20190416202430j:plain

奥多摩の上の方の桜はまだこれからのよう

 

f:id:Rgrey:20190416202722j:plain

信号の少ない道を流していたおかげか燃費が60km/Lを突破

奥多摩ぐるっと200km弱を

ガソリン3Lと少し、500円以下で走りきった訳です

ホンダのエンジンは素晴らしいネ!

袋田の滝ツーリング

冬のような寒さが続くので初投稿です

 

袋田の滝って行ってみたいけど

すげー遠くて日帰りは無理だろうと思ってたら

案外近かったので行ってみました

 

5000km突破!

f:id:Rgrey:20190404213323j:plain

新4号アウトバーンを北上している途中で

総走行距離5000kmに到達

そして燃費は驚異の59.7km/L!

プリウスも真っ青

 

※この日は強い南風で、行きは追い風でした

帰りは向かい風で、しんどいし燃費もぐんぐん落ちました

 

袋田の滝

町営の第一駐車場(無料)にバイクを停め

滝まで1kmほど歩きます

後で知ったんだけど

ここより先に100円で停められるトコあった

 

f:id:Rgrey:20190404215357j:plain

道沿いに大量の剥製が

古くなって目玉が取れたりしてて実際コワイ

 

f:id:Rgrey:20190404215646j:plain

茶屋が見えてくると川沿いに大量の鯉のぼり

テレビでよく見るのはここだったのか

 

f:id:Rgrey:20190404215835j:plain

どじょう?

 

f:id:Rgrey:20190404215926j:plain

入場料300円を払ってトンネルへ

ここを進むと突き当りに

第一観瀑台と第二観瀑台へ上るエレベーターがあります

 

まず上の第二から行ってみよう

 

第二観瀑台

f:id:Rgrey:20190404220327j:plain

え、なにこれ

 

第一観瀑台

f:id:Rgrey:20190404221110j:plain

なんか、ショボくない?

 

f:id:Rgrey:20190404221354j:plain

(大子町のHPより)

全く別物なんですけど・・・

 

どうやら特に水量が少ない時に来てしまった様子

観光客少なかったし時期じゃなかったのかな

 

月待の滝

少し北上して別の滝へ

・・・なんか最近滝多くない?

 

第一駐車場から道路沿いを少し歩くと入り口がありますが

そっちはかなりの急坂でしんどいので

駐車場の「もみじ苑」の門?から下っていったほうが楽です

 

f:id:Rgrey:20190404222858j:plain

下ってくと茶屋と水車小屋があります

えもーい

 

f:id:Rgrey:20190404222949j:plain

うーん、やっぱり水量が少ない

そういう時期なんですね

 

f:id:Rgrey:20190404223052j:plain

この滝は裏側へ回れます

水量が少ないのもあってかなり近くまで寄れました

 

道の駅 奥久慈だいご

来た道を道の駅まで戻って休憩

 

f:id:Rgrey:20190404223356j:plain

奥久慈りんごのソフトクリーム!

やっぱりツーリングはソフトクリーム食べないとネ

 

f:id:Rgrey:20190404223449j:plain

色褪せたガルパンののぼり

なんで大子町に?って思ったけど

そーいえば劇場版で舞台になった旧上岡小学校がありますね

 

f:id:Rgrey:20190404223600j:plain

福島はすぐそこ

ずいぶん遠くまで来たもんだ

 

 

水量が少なくてしょぼくてがっかりしてたけど

自然の表情は常に変わるもの

そういう一面が見られたのも一興ってもんですね

春を探しに行こう(提案)

まだ冬だったので初投稿です

 

今日は暖かくなるという予報

ということで山梨の方へ行ってみよう

秩父から雁坂トンネルで山梨へ抜け

大菩薩ラインから奥多摩を経由して戻る

f:id:Rgrey:20190319214014p:plain

一都二県をぐるっと巡るルートです

 

栃本関所のあたり

f:id:Rgrey:20190319214915p:plain

この道の「栃本関所跡」のあたりに

いいトコがあるらしいので通ってみました

 

 

f:id:Rgrey:20190319214409j:plain

それがココ

斜面にある集落がよーくみえるポイントでした

写真映えしますね

 

道の駅みとみ

雁坂トンネルを抜けて道の駅みとみへ

125ccなので70円で通行できます、強い

 

f:id:Rgrey:20190319215801j:plain

山の上にはまだ雪が残ってますね

ところでなんか異様に静かなんデスケド・・・

 

f:id:Rgrey:20190319220104j:plain

あっ・・・

ココは標高1000mを超えるところにある道の駅

道路脇にある温度計はどこも10℃前後

まだまだ春は来てなかったですね

 

f:id:Rgrey:20190319220504j:plain

ニチレイ自販機 台湾飯 360yen

思ったより辛い!ウマイ!

ちょっと真ん中らへんがシャリシャリしてた

自販機があって助かりました、さんきゅーニチレイ

 

名瀑 一ノ釜

山梨方面へ向かう途中の道になにやら面白そうなトコが

Google Map睨んでたらみつけました

こいついつもGoogle Map睨んでんな

 

f:id:Rgrey:20190319221100j:plain

駐車場は目的地から300mほど手前に

公民館?の敷地のようです、そこそこの広さ

未舗装なのでバイクは注意

 

f:id:Rgrey:20190319221838j:plain

しばらく歩くと入り口があります

目の前に車が停められそうなスペースがあったけど

れは離合するための場所かな?

 

f:id:Rgrey:20190319222118j:plain

こんな感じの通路をおりていきます

手すりは最近設置したみたいですね

そこかしこにある案内板や注意書きも最近のもののよう

 

f:id:Rgrey:20190319222349j:plain

吊橋を渡って

ゴツゴツの岩場を歩っていくと

 

f:id:Rgrey:20190319223056j:plain

切り立った岩の間から覗く一筋の滝が

深緑色の水がとっても綺麗

結構な水量が落ちる音が絶え間なく聞こえて癒やされますね

 

最近写真映えするといって話題になったそうですが

運のいいことにほかにだーれもいませんでした

こんな景色貸し切りなんて最高やで・・・

 

道の駅 花かげの郷まきおか

f:id:Rgrey:20190319223913j:plain

麓の道の駅から富士山がみえました

富士山見えるとやっぱテンション上がるっすね!

笠雲、人生で初めて見たなあ

※黒い影はレンズに入ったホコリ

 

f:id:Rgrey:20190319224129j:plain

富士山ちっさ・・・

 

国道411号(大菩薩ライン-青梅街道)

大菩薩ラインとかいいつつ

大菩薩峠は通らないんですけどね

 

さて、この道で最も標高が高いのが柳沢峠で1472m

最近暖かいし対向からバイクも何台か来てるし

ま、ヘーキやろw

 

f:id:Rgrey:20190319224838j:plain

がっつり雪残ってました

ところどころ道路に白い模様があったり

(あとで触ってみたら凍結じゃなかったみたい)

路肩の雪が溶けて流れてるし怖い、怖いね・・・

 

その後無事に降りて奥多摩通って帰りました

花粉マシマシ奥秩父ツーリング

スギ花粉浴びすぎて受粉したので初投稿です

 

暖かくなってきたので

かるーく奥秩父でツーリングしてきました

 

滝沢ダム

f:id:Rgrey:20190312171959j:plain

ハンドガードとレバーグリップを解除して

CB125Rはどノーマルに戻りました

うーん、やっぱかっこいいネ

 

暖かくなってきたとは言っても

今日は風もあるし道路脇の表示では12℃

なめくさって春装備で行くと凍えますね

 

f:id:Rgrey:20190312172502j:plain

見渡す限り杉、杉、杉

杉の木の上の方の茶色く見える部分

あそこから花粉が飛び立っていく訳ですね

 

f:id:Rgrey:20190312173023j:plain

ダム脇の階段から

 

バイク弁当

f:id:Rgrey:20190312173145j:plain

道の駅大滝のすぐ近くにある大滝食堂

バイク弁当で有名なとこです

 

f:id:Rgrey:20190312173315j:plain

りんちゃんかわいい

原作者のサインもありました

あと話題の炎上モトブロガーの名刺もみっけた

 

f:id:Rgrey:20190312173617j:plain

バイク弁当 ノーマル 1000yen

甘辛い豚のからあげがおいしい

ちなみに容器は持ち帰れる

 

神庭洞窟(かにわどうくつ)

大滝食堂から少し行ったトコに洞窟があるらしい

Google Mapを睨んでいたら見つけました

 

f:id:Rgrey:20190312174122j:plain

駐車場(?)の手前でオートキャンプ場を作ってました

 

肝心の洞窟ですが

道中の注意書きに「冬季~4月上旬までは危ないからこの道通るな」とあり

なんかあったら嫌だから引き返してきました

ここんとこの雨で足場も柔らかかったし

 

tabee.info

奥へ進むとこんな風になってるらしい

リベンジしたいですね

 

白滝

こちらも国道140号沿いにあるマイナースポット

キツめのコーナーが有る橋と「猪鼻観光トイレ」が目印

 

f:id:Rgrey:20190312175723j:plain

砂防ダムの奥に滝が見えます

 

f:id:Rgrey:20190312200323j:plain

トイレの脇の斜面を登り

1分もしないうちにさっきの砂防ダムの右上端へ

 

f:id:Rgrey:20190312200552j:plain

全く人気のない静かできれいな滝

足場が内側に少し傾斜しててちょっと怖いっす

 

 

 

大量のスギ花粉に突入したのに

ちょっと目がかゆいくらいで済みました

NAROOのF5sっていうマスクを買ったんですが

どうもこれが効果絶大みたいです(ステマ)

 

家に帰ってマスクを外すと

持ち帰った花粉で鼻がぐしょぐしょになります

・・・・・・空気清浄機買おうかな!

スギ花粉なんかに負けないッ!大洗ツー

スギ花粉撲滅を願って初投稿です

 

近況報告的な

寒かったりバイトが忙しかったりで満足にツーリングができず

ただもんもんとしている日々

そんな中、起死回生(?)の一手として

3/3~5で伊豆大島ツーリングを企画しました

ところが10日前から天気予報が芳しく無く

7日前まで粘りましたが全く好転しないのでキャンセル

八丈島の時みたいのは嫌だしネ

 

あとは特に何もないです

 

大洗ツー

大洗に来るのも6度目

ガルパン抜きにしてもいいトコな上に

距離的にもちょうどいいとこにあってやっぱり好き

むしろガルパン熱は冷めた

 

f:id:Rgrey:20190305213936j:plain

道中、爆撃を受けた

 

大洗海岸

f:id:Rgrey:20190305212510j:plain

うーん、海!やっぱ海はいいなー!

(埼玉県人特有の海に来るとテンション上がるやつ)

 

今日は15度になって暖かいと天気予報で聞いたものの

大洗の気温は12度弱しかなく、風もあって結構寒い

春装備はまだ早かったみたいですね・・・

 

f:id:Rgrey:20190305213204j:plain

なぜか食べかけの草餅と桜餅が

 

f:id:Rgrey:20190305213416j:plain

f:id:Rgrey:20190305213718j:plain

波が引くと石が転がる音がする、たのしい

 

f:id:Rgrey:20190305213837j:plain

申し訳程度の大洗要素

 

カキ小屋

f:id:Rgrey:20190305214317j:plain

前回は解凍の生しらす丼だったので、リベンジで生しらす

しらす丼はもちろんおいしいんだけど

小鉢のたこと貝(何の貝かはわかんない)と

アラ汁がたまんなくおいしい

特にアラ汁は毎日飲みたいレベルでうまい

 

f:id:Rgrey:20190305214957j:plain

あんこうが売ってました

実物を見るのははじめて、思ったよりグロテスク

 

潮騒の湯

f:id:Rgrey:20190305215143j:plain

おいしいごはんの後は温泉

なんかサウナが他のとこより熱いと思った

 

 

徹底的に花粉症対策をしているおかげか

計8時間、「非常に多い」花粉が飛んでいる中走っても

くしゃみも鼻水もほっっっとんど出ませんでした

毎年ぐじゅぐじゅになってるのでビックリ

 

抗ヒスタミン剤、花粉症ブロックスプレー、スポーツマスク、

喉鼻スッキリ飴、洗眼薬、点眼薬・・・

いったいどれが効いてるのやら

おろしたてのCB1300SB SP、試乗

とくに理由はないけど初投稿です

 

なんとなくバイク屋のHPみてたら

CB1300SB SPの試乗車が入ったとのこと

暇だったので試乗してきました

 

CB1300SB SPについて

ホンダ伝統のビックネイキッドに

前後オーリンズサスとフロントにブレンボキャリパーを入れた上位モデル

お値段は200万円くらい

もう車買ったほうがいいのでは・・・?

車重は274kg、ガソリンは21Lも入る

シート高は790mmと無印より10mm高い

7250rpmで110馬力、5500rpmで118N・Mを発生させ

ビックな排気量で余裕のある上品な走りをするマッスィーンです

 

f:id:Rgrey:20190216164528j:plain

入ってきたばっかりで慣らしもまだまだの新車!

 

いざ試乗

取り回し

跨った瞬間はっきりとわかる重さ!!!

大丈夫かコレと思いつつも

よっしゃ行くぜ!とギア入れようと右側に傾けたら

グラっときて倒しそうになりました・・・

 

f:id:Rgrey:20190216174654p:plain

200kg未満のバイクだと

傾けてもバイクが倒れそうにならない範囲って

このくらい広い感じがありますけど

(画像はイメージだしちょっと広すぎ感ある)

 

f:id:Rgrey:20190216175132p:plain

CB1300SBはこんな感じ

停車時は慎重に動かさないと立ちごけ必須かも

 

燃料満タンだったのもあってかなり重かったです

エンジンかけた感じ

欧州の規制(EURO4)に合わせたことによって

どうも騒音規制が最近緩くなったらしい

CB400の試乗の時も「なんか音デカくない?」と思ったけど

やっぱりデカくなったんですね

 

んで、CB1300もマフラーの音がでかい!

停まってても走ってても

4気筒のジェントルで官能的なサウンドがライダーを包み

乗っているだけで心地いいです

走り出し

走り出すとこれまたはっきりわかるほどの安定感

さっきまでの重さとフラつきが嘘のよう

クラッチをつなぐと低回転から優しく動き出す

CB1000Rは「ぐいっ!!!」って感じだったけど

CB1300は「するっ」って感じですかね

街乗り

信号待ちも渋滞もある街乗りでは

やはり車重の重さが気になってしまう

停車=立ちごけの不安って感じでした

 

しかしスピードが出れば快適そのもの

ポジションはバイクを運転してることを忘れるほど楽

エンジンは低回転から余裕のパワーだし

ジャイロ効果が大きく直進安定性はバツグン

カウルのおかげで風防効果もかなり大きい

それから乗ってた時は気づかなかったんですけど

クラッチがびっくりするほど軽い

アシストスリッパークラッチがついてたんですね

サスペンション

前後オーリンズサス!!!!

うーん、よくわかりません

サスペンションは全然わかりません・・・

これわかんなきゃただのCB1300SBのインプレっすね

まあいいか

 

前が20段階、後ろも20段階調整可能みたいですけど

いったい何通りになるんですかね(数学赤点常習犯)

セッティング出すのに何年もかかりそう

総評

というわけで高速道路マシマシの

ロングツーリングがぴったりのマシンという印象でした

取り回し、街乗りはちょっとツライですね

 

 

おろしたての200万の新車を傷物にしなくてホント良かった・・・

SHOEI GT-Air インプレ

そろそろヘルメット買い替え時なので初投稿です

 

2016年の2月にCBRに乗り換えて

車体色の赤にあわせてGT-Airのイネルティアというモデルを購入

アマゾンで43000円でした

f:id:Rgrey:20190124092233j:plain

画像はSHOEI HP より

 

メーカーHPの謳い文句を踏まえて

3年間使い込んだインプレをしてみたいと思います

 

サンバイザー

GT-Airの一番の特徴はサンバイザー

日差しの強い時、朝夕の直射日光の強い時

夜間やトンネルなどなど

ツーリングシーンの様々な場面で活躍するこの機能

 

結論から言うと全然使いませんでした

 

最初の頃は有難がって頻繁に使っていましたが

最近はもう全く使いませんね

 

一番の欠点がサンバイザーが曇ること

冬の朝日や夕日が眩しい時間、夏の標高の高い山

後述のピンロックシールドは全く曇らないんですけど

肝心のサンバイザーが曇って何も見えない

これじゃ危なくって使い物になりません

 

それに眩しいと思う時間はそんなに無い

ヘルメットのバイザーの僅かな隙間に

直射日光が入るのは一日に何時間だって話ですよ

冬の夕日は確かにくっそ眩しくってよく見えなくなるけど

別にしたからと言って視界が特段良くなるわけでも・・・曇るし・・・

夏も特に必要と思った時は無かったと記憶しています

 

まあこれはあるといいなあって装備ですよね

各々の好みによると思います

 

静音設計

静音性は高速道路の長時間走行で顕著に出ます

延々とゴーって風切り音聞いてると疲労に直結しますからね

 

これの前に使っていたのがOGKのKAMUI(無印)

100km出すと風切り音がうるさすぎて

エンジンの音がほとんど聞こえないほどでした

GT-Airは100km程度ならエンジンの音はもちろん

ロードノイズまで聞こえます

 

CNS-1シールド

密閉性が高く、静音性や防風性、雨水の侵入防止にも貢献

さらに着脱がめっちゃ簡単で

レバーをぐいっと下げてバコっと外すだけという

ギミック音痴な私にはとても嬉しい仕様

 

PINLOCKシールド

これはホント感動モンですよ

真冬でも雨天でも全然曇らない!

お高い曇止めスプレー買って後悔してたのがバカみたい

下手なスプレー買うくらいならこれ買ったほうがいいっすよ、マジで

 

ただとってもキズ付きやすいのでメンテには注意

クリーナーとかで擦っちゃだめですよ

 

マイクロラチェット式チンストラップ

一部のバイクおじさんには大不評なラチェット式あご紐

私みたいなツーリングで寄り道の多い性格だと

着脱の楽なこの機構はとっても重宝します

おじさんたちがよく騒いでる安全性についてですが

今まで一度だって走行中に外れたことはないですよ

事故った時は知りません、事故ってないし

 

無印KAMUIもラチェット式だったんですが

これがたまーに外れたんですよね

当時は締め忘れと思ってたけど、どう考えても違うよなアレ・・・

 

ベンチレーション

これはもっといっぱい他のモデルと比較しないと正直よくわからない

真夏はフツーに蒸れるし汗かきます

ただベンチレーションが機能していないとかではなく

これの良し悪しがわからない

 

でもベンチレーションの開閉はやりやすいです

走行中で厚手のグローブしててもできます

 

着脱可能な内装

真夏はよーく汗かくし

そのまま長期間かぶるのは気持ち悪いモノ

着脱が簡単に全部取れるのはメンテの時楽でいいですね

 

その他

  • デカい、持ち運びの時よくぶつける
  • メットインに入らない(XLだからかも)

 

総評

そこそこの値段でかなりいいヘルメット

特にいっぱいツーリングする人にはうってつけですね

ただ個人的にサンバイザーはいらないかな

 

 

Araiは宗教上の理由で買いたくないので

次はOGKのエアロブレード5か

SHOEIのRYDかZ-7を検討してますです