北關東單車旅行倶楽部

あーるのツーリング備忘録

そうだ新潟に行こう、下道で

 

 

八丈島以来のお泊りツーなので初投稿です

 

rgrey.hatenablog.com

 

あらすじ

新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム

宝石の国展というのが開催されているらしい

行かねば(使命感)

 

一ヶ月前から計画してたんですけど

直前に台風が来たり、バイクの調子が悪くなったり

不安要素が多かった今回のツーリング

しかし台風は直前で通過し

バイクは燃料添加剤によって調子が戻ったのだ

やったぜ。

 

さて、すべて下道で行くと糸魚川まで約320km(試算)

自分の体力や行程を考慮して

全行程を3日に分けてのツーリングとしました

 

一日目(さいたま-松本)

旅の始まり

f:id:Rgrey:20181004174314j:plain

道の駅小川町にて

f:id:Rgrey:20181004180101j:plain

秩父高原牧場付近にて

 

初日から絶好のツーリング日和

ブルーハーツの「脳天気」をくちずさみながら

初日の目的地、長野県松本市を目指します

 

道の駅上野

f:id:Rgrey:20181004175546j:plain

まだまだ改装中の道の駅上野

前来た時気になった猪豚カレーをお昼に食べよう

 

f:id:Rgrey:20181004175650j:plain

行き(10月2日)も帰り(4日)もダメなんです!?

ふざけんな!

仕方ないので手作りパンと猪豚メンチカツを食べました

おいしかった

 

ぶどう峠

f:id:Rgrey:20181004180501j:plain

9月30日にひじょーに強い台風が通り過ぎ

林道はあちこち川になってたり

濡れ落ち葉やら土砂が散らかり放題

しかしCBRはオフ車なのでこの程度よゆーです

 

f:id:Rgrey:20181004181221j:plain

ぶどう峠のてっぺんは超いい景色

テーブルとベンチもあるし

ラーツーなんかしたら楽しいだろうなあ

 

道の駅 美ヶ原高原美術館

ぶどう峠を抜けて長野県小海市へ突入!

ここから国道を北上してから西へ行くんですけど

ちょうどいいところに中部縦貫自動車道の無料区間があるので

それで時間短縮しちゃおう

無料区間なのでオール下道レギュレーション違反ではない

 

f:id:Rgrey:20181004181459j:plain

途中美ヶ原に寄り道

 

f:id:Rgrey:20181004182731j:plain

ちょっと雲が出てきた

 

標高2000mまで来るとやっぱり寒い

というか上野村からずっと寒い(道路脇の温度計は16~22度)

フルメッシュに防寒インナーとパーカーあれば

まあなんとかなるっしょwと踏んで来たのですが

春秋ジャケットにすればよかったと後悔

 

今回のツーリングの拠点

このツーリングでは松本市のホテルを拠点にしました

カプセルホテルなのに個室もあったり

大浴場やコインランドリーまであるすげーとこ

f:id:Rgrey:20181004182926j:plain

カーテンで区切られた個室タイプを選択

素泊まりで一泊3500円、実際安い

アメニティがかなり充実してるので

荷物をだいぶ減らせるのが助かりますね

 

二日目(松本-能生)

なんか天気予報で明日ずっと雨って言ってるんですけど・・・

9時間近く雨の中バイクはまぢ勘弁

 

二日目は安曇野、大町、白馬を経由して新潟を目指します

雄大北アルプスを横目にひたすら北上し

国道148号のくっそ長いスノーシェッドとトンネルを抜けるとそこは新潟!

 

フォッサマグナミュージアム

f:id:Rgrey:20181004184534j:plain

ついにジェードの故郷へ来ました

 

f:id:Rgrey:20181004190014j:plain

ぽじぽじふぁいとさん

 

f:id:Rgrey:20181004190043j:plain

頭部の人

 

f:id:Rgrey:20181004190113j:plain

いいんちょ

 

f:id:Rgrey:20181004190151j:plain

アメシストの塊

 

宝石ってめっちゃ綺麗ですね(深刻な語彙力不足)

吸い込まれそうな色合いの石に自然の神秘感じて惚れちゃいそうです

こうして実物を見たことによって

さらに「宝石の国」を楽しめそうですね

 

写真じゃ全然伝わらないんで実際に見てみてネ

 

弁天岩

店の前を歩いてるだけでカニがいっぱい食べられる

そんなカニ好きにはたまらない道の駅能生で腹ごしらえをして

海岸にぽつりと浮かぶ巨岩、弁天岩へ

 

f:id:Rgrey:20181004190850j:plain

人生初の日本海!!!

・・・とはいっても海は海ですネ

どんなに遠い場所へ行っても日本は日本

そこに劇的な非日常はありません

便利ではあるけど、ちょっと物足りない感じもするような

でも外国は行きたくないな

 

f:id:Rgrey:20181004191636j:plain

これ「恋する灯台」に認定されてるんですって

ふーん

 

フォッサマグナパーク

f:id:Rgrey:20181004192013j:plain

フォッサマグナ糸魚川-静岡構造線です

フォッサマグナについてはぐぐってくだち

私も眼の前に行きたかったんだけど

高校生集団が占拠してて近づくことすらできす

泣く泣く写真だけ撮って撤退

 

帰りに大町で給油すると

f:id:Rgrey:20181004192454j:plain

ゔぉえ!たっか!

ただでさえガソリン高いのに地元より10円も高い!

トランプの野郎ゆるせねぇ・・・

 

信号の少ない快走路をずっと走っていたおかげで

燃費が過去最高のL/42kmを記録しました

470kmで給油して1L残ってたので

無給油で500km超えいけますね、すげー

 

三日目(松本-さいたま)

天気予報が好転し昼間から雨が降る予報に

早めに出発して出来るだけ降られる時間を短くしよう

 

というわけで行きとは同じルートを通らず

比較的走りやすい国道中心ルートに変更

途中三才山トンネルという有料道路を通るけど

国道なのでこれも下道レギュ違反ではない

そしてまた中部縦貫自動車道を通るが

これも(ry

 

長野を抜け十石峠に差し掛かると小雨が

カッパを着るとすぐにやんでキレそうになりましたが

念の為着たままで行くと案の定林道区間で再び小雨に降られました

備えあれば「うれしいな」とはこのこと

 

f:id:Rgrey:20181004193302j:plain

初、洗い越しノルマ達成

 

f:id:Rgrey:20181004193340j:plain

林道区間は完全に雲の中

パラパラとヘルメットのシールドを小雨が打つ

先日の台風の影響が未だ残り、路面状態は最悪

 

旅の終わり

十石峠を下り、いよいよ見知った風景に戻ってきました

しかし疲労はピークに達し集中力も途切れがち

家に帰って鍵を抜くまでがツーリング

最後まで気をつけていきまっしょ

 

f:id:Rgrey:20181004193409j:plain

道の駅皆野で旅の締めのお昼ご飯、田舎うどん650yen

コシのあるうどんと濃いめの汁がとてもおいしい

 

f:id:Rgrey:20181004193421j:plain

1月で乗り換えようというのにFタイヤのスリップサインが近い!

 

道中小雨が降ったりやんだりしたものの

結局カッパ無しで済みました

 

まとめ

『2泊3日新潟ツーリング』

・総走行距離 729km

・支払総額 18047円

ガソリン代 3547円

食費 5118円

宿泊費 6960円

その他お土産など 2422円

 

ガソリン代とお土産代が痛い

天候に恵まれ、満足度の高いツーリングでしたが

課題がちらほら浮き彫りに

まだまだ私は未熟なライダーですね

 

おまけ

f:id:Rgrey:20181004200623j:plain

MC41をカスタムキャストで擬人化してみた

タイからの陽気な転校生ってイメージ

 

東京の秘境 大岳鍾乳洞

天候に恵まれないので初投稿です(意味不明)

 

今年はなかなか天候に恵まれず

しかも仕事が休みの日は毎回と言っていいほど雨予報

 

もーあったまきた!!!!

今日も雨予報出てるけどツーリング行ったる!!!!!1

 

 

というわけで前々から行こう行こう思ってた奥多摩に行きます

でもやっぱり午後は雨予報

高速でぱぱっと奥多摩まで行って

雨雲から逃げる感じで帰ることにしましょう

 

CBRで高速辛い

大岳鍾乳洞

今回の目的地は大岳鍾乳洞

ツーマプでたまたま見つけたなにやら良さげなトコ

 

都道201号線を北上し、途中林道へ左折

f:id:Rgrey:20180918175650j:plain

道の途中で舗装が無くなってしまった

大丈夫フラットフラット!

CBRのエンジンはCRFにも使われているしCBRは実質オフ車!!!

 

f:id:Rgrey:20180918175825j:plain

未舗装路に入ったところに案内書き

 

f:id:Rgrey:20180918175846p:plain

正解は真ん中のトンネルなのだが

トンネルというより工場とかの入り口に見えて

びびって右(採石場)を選んでしまいました

ダンプのおじさんに教えてもらって事なきを得ました

 

f:id:Rgrey:20180918180406j:plain

ここが大岳鍾乳洞の入り口です

最近ドラマの撮影があったっぽい?

このへんは舗装されてるし駐車場もあります

 

f:id:Rgrey:20180918180527j:plain

入場料600円を払い、レンタルのヘルメットを被って突入

 

f:id:Rgrey:20180918180702j:plain

通路脇を水が流れてる

これは期待度上がりますね

 

f:id:Rgrey:20180918180810j:plain

f:id:Rgrey:20180918180830j:plain

f:id:Rgrey:20180918180849j:plain

えもーい

電灯の周りだけ草が成長していておもしろい

 

f:id:Rgrey:20180918181429j:plain

今回の写真下手くそ部

ヒカリゴケがあたり一面にあったり

水が岩の間からとめどなく滴り落ちてきたり

とても神秘的な空間でした

 

変にライトアップとかせず

シンプルな電灯だけで照らしているのもむしろ味が深くて良いっすね

 

f:id:Rgrey:20180918181106j:plain

水が岩から滴り落ちる瞬間が撮れた

 

f:id:Rgrey:20180918181553j:plain

結構濡れるし頭ゴツゴツぶつけるしヘルメットが無ければ即死だった

 

 

帰りは奥多摩周遊道路を通ります

一年ぶりかも

相変わらずサーキットしてる輩いますねー

おーこわいこわい

 f:id:Rgrey:20180918181821j:plain

月夜見第一駐車場来るときいつもこんな感じだな

 

 

ガソリン添加剤を入れたおかげか

ちょっとエンジンのかかりが良くなった気がします

この調子でエンジンフラッシングを続けてみますかね

CBRのエンジンがまたかからなくなりました

プラグを変えてから初の投稿なので初投稿です

 

試走がてら自販機食堂へご飯食べに行った帰りのこと

例によって国道の信号待ちでいきなりエンスト

そしてまた再始動できず

初めは回ってたセルも後々回らなくなりました

 

あの、昨日プラグ変えたばっかなんですけどぉ・・・

症状まとめ

・回転数を下げていって停車するとエンスト

・電装系問題なし(メーター、ライト、ホーン等)

・セルは回るがエンジンがかからない

・キーオフしてリトライしてもダメ(いつもはこれで治る)

・10分くらい待ってアクセル煽ってセルを回すとかかる

・その後はフツーに走る

 

ど、どういうことなの(焦)

助けてホンダドリーム!

 

というわけで急いでドリームへ駆け込んだのだ

事情を話して診てもらうと

整備士のおにーさんから意外な診断結果が・・・

 

「センサー類も異常無いし・・・」

「カーボン噛みでは?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

d1-chemical.com

 

要はエンジン内部に溜まったカーボンが

バルブのヘッドに挟まり、圧縮が正しく行われず

結果エンストを起こすというもの

原付きとかによくみられる症状だそうです

 

しかし調べてみると確かに今の現象と一致する症状が書いてある

CBRは原付きだったのか・・・

3年近く乗ってるけど知らなかった・・・

 

まあ、あくまで整備士さんの予想なので

今後どう転がるかわからないです

とりあえず燃料添加剤入れて様子見

年末までは持ってくれよなー、頼むよー

 

 

ところで回転数を落としていくとエンストする症状

このエンジン特有の持病としてネットではちらほら見ますけど

どうやらドリームの整備士さんも認知している模様

そっちのがびっくり

CBR250RとCRF250R,M

それからCB250Rも同じエンジンじゃないかな?

本田技研なんとかしてくれよ(泣)

 

おまけ

f:id:Rgrey:20180913173439j:plain

f:id:Rgrey:20180913173453j:plain

リポDとかそーゆ感じの炭酸って感じだった

プラグ交換とか新型ニダボ試乗とか

あらすじ

用品店に物色に行こうと大通りを走っていたら

Nに入ってるのに信号待ちで突然エンストし

まあいつもの謎のエンストだろうと再始動しようとするも・・・

 

あれ、エンジンがかからない・・・

 

ああついにレッカーの世話になるのかと思ったりしつつ

近くのコンビニまで汗だくになりながら押しました

 

いつもの様にキーオフしてからセルを回す

何度試してもエンジンがかかる気配は無し

 

ふとキャブ車でアクセル更かしながらかけてるのを思い出して

やってみたらかかりました

その後はフツーに走ってます、なんなの・・・?

 

プラグ交換

とまあ、そんなことがありまして

おそらく前回から2万キロ変えてないプラグが原因だろうと踏んで

用品店にプラグ交換を依頼したのだ

 

CBRのプラグはNGKのSIMR8A9というやつ

www.webike.net

純正からこれで、これ以外ないみたい

 

カウルは左サイド一枚外すだけで済んだらしく

工賃は1200円ちょい

前は系列店でプラグ込で4000円近く払ったので嬉しい誤算

外したプラグを見せてもらったけど

消耗してこそいるもののまだまだ行けそうな感じ

複雑だけどメーカーの交換推奨時期超えてるので

ま、いいよね

 

 

さて交換してみた訳ですが・・・

プラシーボ効果なのか知らないけど

低速トルクがちょっと良くなった・・・ような・・・

そんな感じっすね

 

ツーリング行ったら変化がわかるかなあ

 

新型CBR250RR試乗

近所のホンダドリームに物色しに行ったら

遂に新型ニダボの試乗車が入っていたのだ

 

待ち焦がれていた試乗車、さっそく乗っちゃいますです

f:id:Rgrey:20180910134438j:plain

装備

ニダボは3つの走行モードがあって

普通のバイクならパッシングスイッチがあるところに

パッシングスイッチ型の切り替えスイッチがあって

それを押すと切り替わります

(なんかややこしい説明だな)

 

じゃあパッシングスイッチはどこかというと

普通のバイクだとライトのハイローを切り替えるボタンを使うんですね

 

そういう訳でスイッチボックス周りは普通のバイクと変わらず

変にゴチャゴチャしてないのがいいですね

 

 

メーターは非常に見やすく機能的

大型にも劣らない高級感すらあります

 

ライポジ

「SS」を名乗るだけあってポジションは結構前傾ですが

絞り込まれたシートで足つきは非常に良く

足回りはしっかり、重心は低め

さらにタンク形状のおかげか非常にホールド感があって

想像したよりはるかに乗りやすく仕上がってますね

 

ただ15分くらいの街乗り試乗でわかることなんてたかが知れてますケド

 

走った感じ

「コンフォート」は乗りやすいモードらしいですが

トルクが薄い感じがして逆に乗りにくかった気がします

まあこのへんは慣れでしょうね

「スポーツ」が一番乗りやすかったかな

「スポーツ+」はかなりキビキビ走って楽しいです

 

車体の安定性がひじょーに良く

60km出してるのに40kmで走っているような印象

CBRと同じ感じでアクセルをあけると

CBRより倍くらい早く加速しますね

しかし安定性のおかげで速度出ているのがわからないレベル

2気筒なのでそこそこ振動も無く、ホールド感が高いので

ツーリングでも快適に乗れるかも?

 

純正マフラーなのに気持ちいい音がでるのもいいっすね

リッピングの音なんかもうイッちゃいますよ

 

総評

なるほど、これは80万でも売れるわけだわと唸らされるバイクでした

これは楽しい・・・楽しいよ!

 

(しかしお金がないので購入は)ないです

 

ステッカーチューン

まゆげにゼッケンナンバーをあしらってみた

f:id:Rgrey:20180910134500j:plain

むさしレーシングです(オタク)

結構かっこよく仕上がって満足

 

 

いろいろ可愛がってるCBRちゃんですが

1月を目処に乗り換えようと思います

次は125ですね

CB125RかZ125SL、グロムも気になるかなー

グリップを交換できなかった話

酷暑と悪天候が続いてろくにツーリングできないので初カスタムです

 

グリップ交換

前のグリップが結構ボロくなってきたんで

交換しようと思って一ヶ月前に買いました

いつもどおり自分でやろうとしたんですけど・・・

 

バーエンドがはずれない!

 

このバイクはバーエンドを付ける時に

半月板のついたワッシャーをかませる必要があるのですが

ネジもバーエンドもワッシャーも全部共回りして全く外れない

 

手持ちの工具ではどうしようもなかったので用品店に任せました

f:id:Rgrey:20180830170700j:plain

やっぱりプロに任せたからキレイに仕上がってますね

 

CBRのアクセルには、表面に凹凸、端っこに出っ張りがあるんですけど

これを削らないと上手くはまらないらしいです

f:id:Rgrey:20180830171315j:plain

で、そのまま付けるとこんなふうになっちゃうんですね

なるほど今までちゃんとつけられてなかった訳だ

 

加工したことで工賃が結構かかっちゃったけど

キレイに付いたので大満足です

 

どうやって外したのか聞くの忘れた・・・

 

グリップのインプレ

www.daytona.co.jp

今回つけたのはコレ

デザインがシンプルでかっちょいいですね

 

アクセルを加工したことによって細身になり

ひじょーに握りやすくなりました

 

しかし単気筒の振動を消すのはムリなハナシで

相変わらずの振動が手のひらをしばきます

純正よりはマシなのかな?ってレベルですね

 

 

 

 

グリップ新調したし、そろそろロンツー行きたいなあ

30度超える日々はやく終わってくだち

ヤマノススメ聖地巡礼ツーリング

昨日までの酷暑はどこへやら

秋のようなカラッとした暑さで

久々に気持ちよくツーリングできたので初投稿です

 

今日はヤマノススメ3話に出てきた子の権現に行ってきました

 

浅見茶屋

まずは腹ごしらえということで浅見茶屋へ

吾野駅のちょっと先の細い山道を登っていくと

f:id:Rgrey:20180817181052j:plain

しゃれおつな茶屋がお目見え

 

f:id:Rgrey:20180817181139j:plain

江戸後期に建てられた家屋でとてもノスタルジックな内装

 

f:id:Rgrey:20180817181222j:plain

そんなしゃれおつ茶屋でいただく肉汁うどん 850yen

果物みたいな甘さまで煮込まれた玉ねぎと豚肉の組み合わせがとってもおいしい

 

ここから先の道を行くと子の権現に行けるんですが

残念ながら車両は通行禁止なので一旦国道に戻って目指します

 

子の権現

f:id:Rgrey:20180817182238j:plain

県道の途中を曲がって林道へ

 

f:id:Rgrey:20180817182642j:plain

道のすぐ横は急斜面ってとこが多いのにガードレールは少ない

急勾配ヘアピンのカーブにも設けられていないところがあり

コーナーでアクセルワークをちょっとでもミスろうものならあの世行き

 

なにより気をつけなきゃいけないのが林道にしては交通量がわりとあること

年寄りの車が減速せずに突っ込んできます、とても怖い

 

f:id:Rgrey:20180817183019j:plain

広い駐車場に停めて少し歩くと大きな杉がお出迎え

雷に撃たれたかなんかで燃えたっぽいですね

 

f:id:Rgrey:20180817183213j:plain

f:id:Rgrey:20180817183300j:plain

ここなちゃんがかわいいと言っていた阿吽の像

 

f:id:Rgrey:20180817183400j:plain

あおいちゃんが富士山登頂できますよーにっ

 

f:id:Rgrey:20180817183445j:plain

本堂の奥へ少し登ると眺望所が

スカイツリーのてっぺんと同じ高さらしい

 

f:id:Rgrey:20180817183549j:plain

こんな階段じゃなくて木の根っこの階段?だった

 

f:id:Rgrey:20180817183627j:plain

f:id:Rgrey:20180817183649j:plain

いい天気だったのでスカイツリーが見えました

あれと同じ高みにいるんですね

 

帰りはあおいちゃんが通ったであろう天覚山の登山口前を通って東吾野駅

f:id:Rgrey:20180817184243j:plain

アニメでは駅看板の隣にあおいちゃん立ってましたね

 

藤屋

以前から気になってた越生にある豆腐屋によってみました

f:id:Rgrey:20180817184542j:plain

お豆腐レアチーズケーキ

さっぱりしつつもほんのり甘くておいしい

 

f:id:Rgrey:20180817184600j:plain

外で食べてたら猫が睨んできた

 

ハプニング

国道で信号待ちをしてたら突然目の前にハチが現れた

 

手で追い払ったり潰したりせず

なんとか冷静に騒がずに

道路脇にバイクを停めてヘルメットを脱ぐことができました

 

その後バイクを近くのコンビニへ移動して

ハチさんになんとか帰っていただくためにヘルメットを隔離してました

f:id:Rgrey:20180817184842j:plain

f:id:Rgrey:20180817184857j:plain

気に入ってしまったようで20分近くいらっしゃいました

その後ヘルメット伝いに地面へ下りてどっか行きました

 

セグロアシナガバチってやつですかね?

刺されなくてよかった・・・

林道ノススメ

ヤマノススメ3期が始まったので

1期から見直して2期がようやく見終わったので初投稿です

 

連日の殺人的な猛暑がひとまず終わり

ようやく過ごしやすい気候になりましたね

というわけで今回は妙義山を目指します(行くとは言ってない)

 

合角ダム

いつもの林道満喫コースということで

今回は秩父から下仁田にかけて林道フルコースです

 

まずは秩父は合角ダムの下の吉田元気村で腹ごしらえ

f:id:Rgrey:20180727205944j:plain

合角ダムカレー 790円

ご飯がダム、エビフライが放流、キャベツが森林

ヒレカツが島(?)でカニカマはよくわからない

福神漬がここ吉田村らしい

 

味は・・・フツーですね(悪口)

 

f:id:Rgrey:20180727211126j:plain

これがホンモノの合角ダム

 

グンマー険道46号線

塩沢峠という、御荷鉾スーパー林道の近くの県道です

 

舗装が悪いのは林道あるあるだとして

車一台ぎりぎりの道路幅しかないのに

急勾配やらヘアピンカーブやらがあるという

ひじょーにテクニカルな険道でした

 

f:id:Rgrey:20180727211432j:plain

木々が開けると麓の集落がおめみえ

古そうな学校っぽい建物も見えますね

 

今までで一番キツい道だったなあと思いました

 

グンマー険道192号線、の支線(?)

そう思っていた時期が僕にもありました

 

「峠の眺望が素晴らしい」とツーマプに書いてあったので

県道192号へ左折し、再び林道へ

 

左折してすぐ、道幅は狭いわ勾配はキツイわでワクワク嫌な予感がしてたんですが

f:id:Rgrey:20180727211944j:plain

しばらく進むとTHE・林道入口のようなものが

これはいって大丈夫なん?w

 

といっても引き返すのも割と大変な道だし一本道なのでこのままイクゾー

 

f:id:Rgrey:20180727212328j:plain

CBR「あのさぁ・・・」

 

さっきの46号線よりさらに狭い、狭い道

ひび割れまくりのコンクリート舗装

1速に入れても徐々に加速していく急勾配

苔、落ち葉、枯れ木、落石

そして暗峠を思わせる急勾配+ヘアピンカーブ

 

この写真はまあマシなところで撮ったんですけど

この手前はほんとに酷くて写真どころじゃなかった

 

f:id:Rgrey:20180727212641j:plain

殿堂入りレベルの林道でした

大変満足です

 

道の駅しもにた

192号をクリアし、妙義山を目指して193号へ

f:id:Rgrey:20180727212910j:plain

道中カブトムシの道路横断に遭遇

ピチューンしそうなので道路脇の木に逃しました

 

道の駅しもにたはどうやら改装しているらしく

去年来たときより建物がキレイになってました

f:id:Rgrey:20180727213110j:plain

ここで食べられる神津牧場のミルクソフトがおいしい

 

 

さてこっから妙義山に行くわけですが・・・

 

疲れたからやめぴ

 

 

 

そろそろ林道を通らないツーリングがしたい