北關東單車旅行倶楽部

あーるのツーリング備忘録

CBR250Rさよならツーリング

最後のツーリングなので初投稿です

 

次のバイク契約したり大型教習終わったりしたんですが

まあそれは置いといてCBRとのお別れツーリングの話

 

f:id:Rgrey:20181116180307j:plain

こいついつも舗装林道行ってんな

 

秩父華厳の滝

なんと埼玉県にも華厳の滝があった

埼玉に20年以上住んでるけど知らなかったよ・・・

 

f:id:Rgrey:20181116194621j:plain

穴場のようで人は少なかったですね

清流の音が静かに響き渡るまさに秘境

といっても県道沿いだしアクセスはわりと良い

駐車場は未舗装なのでバイクは注意してね

 

f:id:Rgrey:20181116195104j:plain

これが秩父華厳の滝

由来は日光のそれと似てるからという小学生並みのネーミング

 

f:id:Rgrey:20181116200137j:plain

ホンモノ

似てるっちゃ似てるけど、うーん

 

f:id:Rgrey:20181116200324j:plain

紅葉と秩父華厳の滝

一生懸命自撮りしてるおっさんを添えて

 

東大門のわらじカツ

 

f:id:Rgrey:20181116200643j:plain

東大門は精肉店直営のレストラン

1kg超えのメガわらじカツで有名なトコですね

 

f:id:Rgrey:20181116200710j:plain

わらじカツ 850yen

甘いタレとやわらかいお肉がおいしい

メニューに書いてあるとおり「二枚でもぺろりと」・・・

 

 

・・・いやキツイわ

最近ホントに胃が小さくなったなあ

 

旅のおわり

f:id:Rgrey:20181116201733j:plain

特に深い意味はないけど合角(かっかく)ダムの写真です

 

お別れするCBRの写真をいっぱい撮っておきたい

しかし人前で写真撮りまくるのはなんか恥ずかしいので

人気のあまりないダムの駐車場でやろうということでココへ

 

f:id:Rgrey:20181116202255j:plain

CBR250R MC41後期 2015年式 ミレニアムレッド

綺麗だろ?4万キロ走ってんだぜ・・・

 

f:id:Rgrey:20181116202847j:plain

25000kmの時に変えたRX-02のフロントがもう限界

でも15000km持ったワケですね、すっげー

 

f:id:Rgrey:20181116203127j:plain

ライト上の634(武蔵)は割と気に入ってる

 

f:id:Rgrey:20181116203303j:plain

正直このメーターダサいと思う

あとミラーが見にくい

 

f:id:Rgrey:20181116203636j:plain

初年は15101km、2年目は17000km

最終年の今年は8000kmですね

今年は病気してたからしゃーなし

しかし雨が多かった去年に1.7万も走ってたとは

 

f:id:Rgrey:20181116204226j:plain

やぼったいフェンダー周り

このバイクはフェンレス必須ですね

フェンダーとマフラーを純正に戻したら

バイクカバーがぱっつんぱっつんになって笑った

 

f:id:Rgrey:20181116204530j:plain

輝くアマリングは安全運転の証

リアの溝はまだまだありますね

Fが先になくなるのはブレーキングが下手なんだっけ?

 

f:id:Rgrey:20181116204719j:plain

バイクの楽しさも苦しさもみんなこの子と学んだ

楽しかったよ、ありがとね

 

 

 

次は注文したバイクが店に届いて

鴻巣で大型免許に書き換えたら更新します

 

ちなみに買ったのはCB125Rです

CBR250Rのエンストについて

バイクシーズンの終わりが近づくのを感じつつ初投稿です

 

謎のエンスト

※ここで言うエンストは技術的な問題ではありません

症状

CBR250R MC41の謎のエンストはわりと有名な話っすね

私のCBRも新車で買ってしばらくしてからたまーに起こり

先日の新潟ツーの前は症状が頻発しました

 

で、詳しい症状を書くと

 

  1. 停車するためにエンジン回転数を落としていく
  2. クラッチを切る、またはNに入れる
  3. アイドリングが低くなる
  4. アクセルを開けるとエンスト

 

んで、復帰するには

 

  1. 普通にセルで再始動
  2. アクセル開けつつセルで再始動
  3. しばらく時間をおいてから再始動

 

私は以上の3パターンでエンジンがかかりました

(これ以上は知らない)

再始動さえすればいつもどおり走るから

遭遇するとなんとも不思議に思ってしまうワケ

 

大事なのは再始動できなくても焦らないこと

大抵信号待ちの時に起こるから焦ってしまいがち

だけど何よりまず安全なところに退避しましょうネ

 

原因

さて、気になるエンストの原因ですが

 

buzz-bike.blog.so-net.ne.jp

 

私が先日整備士さんに言われた通り

どうもカーボン噛みらしい

 

d1-chemical.com

 

バルブにカーボンが挟まり

圧縮不良を起こしてエンストするワケですね

 

対策

整備士さんにカーボン噛みと診断されてから

ガソリン添加剤を2回連続で入れたところ

ここ2000kmで起こったエンストはたった一度

診断前は2回出かけると1回は始動不良を起こしてたんで

やはり原因はカーボンだったと推測されます

 

どうもこのエンジンはバルブ周りの汚れの影響を受けやすいらしい?

詳しい原因はわかりませんが

まあ素人でもできて、一番安い対策はガソリン添加剤ですね

エンジンの性質からみて

3000kmに一回は入れといたほうがいいのかなあ

 

このエンジンを使っている車種は多いですね

兄弟のCB250F、オフのCRF250

最近のだとレブル250やCB250R

この辺はエントリーユーザーも多いだろうし

こんなエンストにあったらかなり戸惑うと思います

この記事が参考になれば幸いです

 

試乗!試乗!故障!

すっかり秋を通り越して冬の気配を感じるので初投稿です

 

次のバイクの候補にCB125Rがあるのですが

あいにくどこにも試乗車がないので

エンジン以外ほとんど一緒のCB250Rを試乗してきました

ついでにCB400スーパーボルドールも試乗しました

 

CB250Rインプレ

まず簡単に125Rとの違いから(ココから抜粋)

全長/全幅/全高

・CB125R:2,040mm/820mm/1,055mm
・CB250R:2,020mm/805mm/1,050mm

重量

・CB125R:127kg
・CB250R:142kg(ABS:144kg)

シート高

・CB125R:815mm
・CB250R:800mm

 

と、不思議なことに125の方がでかくて軽い

 

CB250RのMC52Eエンジンは

CBR250Rのエンジンを新たな環境規制に適応させたもの

2馬力落ちて最高トルク発生回転数がちょっと上がった

あとはほとんど一緒

そういう訳で、CBRと比較もしつつインプレしていきます

 

見た目

f:id:Rgrey:20181026173815j:plain

かっこいい!

CB-Rシリーズはスイングアームも凝った形になっているのですが

250はマフラーが邪魔で見えないのが残念

 

乗った感じ

足つきはひじょーに悪いです

シートがあまり絞り込まれていないし

ステップが邪魔で脚を広げさせられるので

つま先がぺったりつく程度

(参考までに私の身長は166cmです)

シートはやや硬めだけど、幅広なのでそこまで辛くないかも?

 

 走った感じ

ライポジはまるでモタード

幅広のテーパーハンドルとがっちりした足回りでモタードチック

走りもなんだかモタードっぽい気がする

タンクの造形が絶妙でニーグリップしやすく

車体との一体感が結構いい感じ

ハンドルも肘のあたりが緩まるので楽

 

41Φの倒立フォークとラジアルタイヤのおかげで

直進もコーナーもさすがの安定感

軽さもあってヒラヒラ曲がる

 

エンジンはCBRとはまるで別物

(4万キロ走ったエンジンと比較するもアレだけど)

心地よく上まで回ってシフトもスムーズ

やっぱり軽いから走り出しが気持ちいい

 

総評

モタードっぽいスポーツネイキッド、走るのがとても楽しい

この造りで50万って相当安いと思います

 

CB400 super bol d'orインプレ

説明不要!熟成された直列4気筒400ccエンジン!

ハーフカウルも相まってツーリング性能抜群!

お値段はなんと100万円!!!!

 

f:id:Rgrey:20181026173826j:plain

乗った感じ

乗りやすい、以上

私はライポジが気に入らなかったです

 

走った感じ

なんかすごいうるさくてビックリ

3000回転ですでにうるさい

これでも厳しい騒音規制を通ってるんだからしゅごい

 

滑らかに上まで回る熟成された直4エンジン

乗っていて全くストレスを感じない・・・

しかし逆に滑らか過ぎて速度感が全くつかめない

40kmくらいかな?って思うとメーターは30km

足回りが優秀で車重があるから安定性がすごいんだと思います

 

総評

優秀過ぎて逆に乗りにくい

あと値段高すぎ・・・

 

やっぱ私は細身で軽くて

エンジンの鼓動を感じられるバイクが良いなって思いました

 

CBRの調子

試乗からの帰路

なにやらリアの方から

金属が擦れるような「キュイキュイ」という音が・・・

 

家に帰って調べてみると

どうもリアホイールのベアリングあたりの異音のよう

4万キロ変えてないし寿命かなあ・・・

とりあえずバイク屋に診てもらいましょ

 

 

そうそう、謎のエンストは完全に治りました

やっぱりカーボンが原因らしく

ヤマルーブのカーボンクリーナー続けて入れたら

エンストなくなりました

 

次の更新で詳しく書こうと思います

CBR250R MC41 遂に4万キロ達成!

納車から2年と8ヶ月・・・

 

f:id:Rgrey:20181024125214j:plain

4万キロ達成!

 

f:id:Rgrey:20181024125310j:plain

ちょうど埼玉ライコで4万キロになりました

ちょっと足りなくてその辺一周したのは内緒

 

 

というわけで激寒CBRとの思い出振り返りやります

 

f:id:Rgrey:20181024125607j:plain

'16年の2月に納車し・・・されて

 

f:id:Rgrey:20181024130014j:plain

初めての遠出は大洗

あの頃のガルパンに戻して

 

f:id:Rgrey:20181024130608j:plain

ミニサーキットで走ってみたり

 

f:id:Rgrey:20181024130636j:plain

海を渡って八丈島を走ったり

 

f:id:Rgrey:20181024130719j:plain

外国にも行きました

 

f:id:Rgrey:20181024130825j:plain

他にも舗装林道走ったり

 

f:id:Rgrey:20181024130922j:plain

舗装林道走ったり

 

f:id:Rgrey:20181024130954j:plain

舗装林道走ったり・・・

 

f:id:Rgrey:20181024130846j:plain

林道突っ込んだり・・・

 

うーん、なんかここ1年ほとんど舗装林道探検してた気がする・・・

RX-02が優秀なのか、下のトルクがあるからなのか

荒れた舗装林道でも走りやすいんですよね

まあCBRはオフ車だしね

 

 

扱いやすくて、値段が安くて、程よい重さと大きさ

バイクの楽しさ、辛さ、乗り方、扱い方

いろんなことをCBRで学びました

悪いトコももちろんあるけど、いいバイクですよMC41は

 

CBRの思い出と経験を踏まえて

そして次のバイクライフが始まるのです!

まだCBR乗るけど

筑波山でヤマノススメ

久しぶりの山歩きなので初投稿です

 

最近秩父の方ばっかり行ってるので

たまには他のとこってことで筑波山行ってきました

 

距離的に今回のツーリングで4万キロ行くはず

今度はぴったりで記念写真を撮りたい・・・

 

 

山の中腹にあるつつじヶ丘駐車場にバイクを停めて

ロープウェイでちゃちゃっと登ります

 

f:id:Rgrey:20181022184917j:plain

たかーい

 

f:id:Rgrey:20181022190950j:plain

ロープウェイの駅からちょっと登ればもう山頂

筑波山の2つの峰の一方、女体山の頂です

 

f:id:Rgrey:20181022183642j:plain

奥の方に霞ヶ浦が広がっているのが見えます

いい天気だけど結構ガスってますね、残念

 

f:id:Rgrey:20181022184014j:plain

振り向くともう一方の峰、男体山

 

f:id:Rgrey:20181022184051j:plain

オートフォーカスじゃないカメラ欲しい・・・

 

当初は女体山だけで帰ろうかと思ったんですけど

1100円も払ってロープウェイ乗ったんで

せっかくだから男体山にも登ることに

 

f:id:Rgrey:20181022184547j:plain

比較的緩やかな女体山とは違って男体山は結構ハード

 

f:id:Rgrey:20181022184646j:plain

山歩きって結構楽しい・・・楽しくない?

行く前は実はあんまり乗り気じゃなかったけど

やっぱり楽しいっすね

 

f:id:Rgrey:20181022185200j:plain

あおい「おじいちゃんか!」

この羊羹あんまおいしくなかったけど

山の空気がおいしかったので羊羹もおいしい

 

f:id:Rgrey:20181022185314j:plain

下りてくるとCBRがぼっちになってました

前来たときも下山したら他のバイク居なくなってたなあ

 

f:id:Rgrey:20181022185519j:plain

バイクに置いといたジャケットに謎の駐車券が

自分のはカバンにあるし

誰かが落とし物と思って挟んだのだろうか

 

 

下山したらさくっと帰りましょ

この時期は日が落ちた途端急激に寒くなるしネ・・・

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Rgrey:20181022190030j:plain

4万キロ届きませんでしたw

あと9キロかぁ

お泊りツーリングおぼえがき

新潟ツーの余韻に浸って初投稿です

 

お泊りツーをするといつも持ち物で迷うし

次の時のために書いておこう

ライダーのみなさんの参考になれば幸いです

 

◯持ち物

貴重品

・現金

1万円くらいを千円札で持っておくと便利

百円玉も何かと便利

・クレジットカード、キャッシュカード、(ETCカード)

サブで現金を使うと楽

ポイントカードなどは置いていくか

アプリがあるならそれを使う

・免許証、保険証

必須

・カメラ

 旅の思い出に

スマホ、充電器、モバイルバッテリー

無いと不便なスマホ

しかし電池が切れれば使い物にならない

バッテリーは荷物のアクセスしやすい場所に

・家とバイクの鍵

スペアキーもあると安心

 

衣類

・着替え

日数分の着替えを用意するのはもちろん

当日分も用意するのを忘れずに

・衣類圧縮袋

着替えはダントツで荷物を圧迫するので

圧縮袋で出来るだけ小さくする

100均に売ってる

・タオル

温泉入ったり汗を拭いたり何かと必要

合わせてセームタオルもあると雨のときなどに便利

 

装備

・乗車時に必要な装備

ヘルメット、ジャケット、グローブなど基本のモノ

・防寒具

インナージャケット、インナーグローブ等

寒さ対策は体力の保存につながるので必須

・雨具

着替えの次に荷物を圧迫する

カッパ、レイングローブ(オーバーレインは長時間はムリ)

ブーツカバー(無ければ100均の靴下カバーが便利、足の防寒にもなる)

荷物のレインカバーも忘れずに

・折り畳み傘

バイク以外のシーンで雨だったときに必須

 

メンテナンス用具

・タイラップ

呼び方はどーでもいい、あのキュって縛るプラスチックのヤツ

バイク故障時何かと便利

・予備パーツ

レバーくらいはあったほうがいいかも

・パンク修理剤、エアゲージ、ポンプ

もしものときのために

・チェーンルブまたはオイル

モノにもよるけど300kmに一回は注油しておきたい

雨天走行後の注油は必須

・新聞紙、ペーパーウエス

チェーンルブを持っていくならそれに巻きつけると省スペース

・ビニール袋

ゴミ、濡れたもの等を入れるのに便利

雨の時靴下の上に履くという手もある

 

その他

・チェーンロック

大事なバイクのために

鍵は紛失する恐れがあるのでダイヤル式が便利

・エチケット用品

泊まるトコに応じて臨機応変に揃えよう

霧吹きタイプのモノはレバーが動かないように

(・地図)

ナビでもいいけどやっぱり地図はアナログかな(個人的意見)

(・三角停止板)

自動車専用道路を走るなら必須、無いと違反です

コミネの三角停止リフレクターがついたヘルメットバッグがオススメ

 

 

◯出発前の準備

ルートの確認

道の番号、地名、曲がるトコ、寄るトコ等を確認

距離をもとに大体の時間の予定を組み立てる

場所にもよるけどだいたい30kmで1時間が目安

ストリートビューで要所々々の風景を覚えておくと楽

天気予報の確認

天気予報をもとに装備を決める

特に気温は要チェック

迷ったときは下限を目安に装備を整えよう

道路規制情報の確認

行ってみて通れませんでしたじゃ台無し

営業時間、定休日の確認

着いてやってなかったじゃ最悪

時間の確保

泊まるなら前後の日程は空けとくと捗る

前日は準備に、後日はメンテ・片付け・体力の回復に

バイクの状態の確認

出発前に日常点検はしておこう

FIでもエンジンの暖めを忘れずに

準備運動

体の暖めも忘れずに

休憩時にストレッチをするとダメージ軽減になる

連絡先を控える

カードなどを紛失したときの連絡先

保険会社、レッカーサービスの連絡先

家、職場の連絡先

スマホがダウンしたときのために紙に書いておくのがオススメ

 

 

こんなもんかな

思いついたら追々足していきます

そうだ新潟に行こう、下道で

 

 

八丈島以来のお泊りツーなので初投稿です

 

rgrey.hatenablog.com

 

あらすじ

新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム

宝石の国展というのが開催されているらしい

行かねば(使命感)

 

一ヶ月前から計画してたんですけど

直前に台風が来たり、バイクの調子が悪くなったり

不安要素が多かった今回のツーリング

しかし台風は直前で通過し

バイクは燃料添加剤によって調子が戻ったのだ

やったぜ。

 

さて、すべて下道で行くと糸魚川まで約320km(試算)

自分の体力や行程を考慮して

全行程を3日に分けてのツーリングとしました

 

一日目(さいたま-松本)

旅の始まり

f:id:Rgrey:20181004174314j:plain

道の駅小川町にて

f:id:Rgrey:20181004180101j:plain

秩父高原牧場付近にて

 

初日から絶好のツーリング日和

ブルーハーツの「脳天気」をくちずさみながら

初日の目的地、長野県松本市を目指します

 

道の駅上野

f:id:Rgrey:20181004175546j:plain

まだまだ改装中の道の駅上野

前来た時気になった猪豚カレーをお昼に食べよう

 

f:id:Rgrey:20181004175650j:plain

行き(10月2日)も帰り(4日)もダメなんです!?

ふざけんな!

仕方ないので手作りパンと猪豚メンチカツを食べました

おいしかった

 

ぶどう峠

f:id:Rgrey:20181004180501j:plain

9月30日にひじょーに強い台風が通り過ぎ

林道はあちこち川になってたり

濡れ落ち葉やら土砂が散らかり放題

しかしCBRはオフ車なのでこの程度よゆーです

 

f:id:Rgrey:20181004181221j:plain

ぶどう峠のてっぺんは超いい景色

テーブルとベンチもあるし

ラーツーなんかしたら楽しいだろうなあ

 

道の駅 美ヶ原高原美術館

ぶどう峠を抜けて長野県小海市へ突入!

ここから国道を北上してから西へ行くんですけど

ちょうどいいところに中部縦貫自動車道の無料区間があるので

それで時間短縮しちゃおう

無料区間なのでオール下道レギュレーション違反ではない

 

f:id:Rgrey:20181004181459j:plain

途中美ヶ原に寄り道

 

f:id:Rgrey:20181004182731j:plain

ちょっと雲が出てきた

 

標高2000mまで来るとやっぱり寒い

というか上野村からずっと寒い(道路脇の温度計は16~22度)

フルメッシュに防寒インナーとパーカーあれば

まあなんとかなるっしょwと踏んで来たのですが

春秋ジャケットにすればよかったと後悔

 

今回のツーリングの拠点

このツーリングでは松本市のホテルを拠点にしました

カプセルホテルなのに個室もあったり

大浴場やコインランドリーまであるすげーとこ

f:id:Rgrey:20181004182926j:plain

カーテンで区切られた個室タイプを選択

素泊まりで一泊3500円、実際安い

アメニティがかなり充実してるので

荷物をだいぶ減らせるのが助かりますね

 

二日目(松本-能生)

なんか天気予報で明日ずっと雨って言ってるんですけど・・・

9時間近く雨の中バイクはまぢ勘弁

 

二日目は安曇野、大町、白馬を経由して新潟を目指します

雄大北アルプスを横目にひたすら北上し

国道148号のくっそ長いスノーシェッドとトンネルを抜けるとそこは新潟!

 

フォッサマグナミュージアム

f:id:Rgrey:20181004184534j:plain

ついにジェードの故郷へ来ました

 

f:id:Rgrey:20181004190014j:plain

ぽじぽじふぁいとさん

 

f:id:Rgrey:20181004190043j:plain

頭部の人

 

f:id:Rgrey:20181004190113j:plain

いいんちょ

 

f:id:Rgrey:20181004190151j:plain

アメシストの塊

 

宝石ってめっちゃ綺麗ですね(深刻な語彙力不足)

吸い込まれそうな色合いの石に自然の神秘感じて惚れちゃいそうです

こうして実物を見たことによって

さらに「宝石の国」を楽しめそうですね

 

写真じゃ全然伝わらないんで実際に見てみてネ

 

弁天岩

店の前を歩いてるだけでカニがいっぱい食べられる

そんなカニ好きにはたまらない道の駅能生で腹ごしらえをして

海岸にぽつりと浮かぶ巨岩、弁天岩へ

 

f:id:Rgrey:20181004190850j:plain

人生初の日本海!!!

・・・とはいっても海は海ですネ

どんなに遠い場所へ行っても日本は日本

そこに劇的な非日常はありません

便利ではあるけど、ちょっと物足りない感じもするような

でも外国は行きたくないな

 

f:id:Rgrey:20181004191636j:plain

これ「恋する灯台」に認定されてるんですって

ふーん

 

フォッサマグナパーク

f:id:Rgrey:20181004192013j:plain

フォッサマグナ糸魚川-静岡構造線です

フォッサマグナについてはぐぐってくだち

私も眼の前に行きたかったんだけど

高校生集団が占拠してて近づくことすらできす

泣く泣く写真だけ撮って撤退

 

帰りに大町で給油すると

f:id:Rgrey:20181004192454j:plain

ゔぉえ!たっか!

ただでさえガソリン高いのに地元より10円も高い!

トランプの野郎ゆるせねぇ・・・

 

信号の少ない快走路をずっと走っていたおかげで

燃費が過去最高のL/42kmを記録しました

470kmで給油して1L残ってたので

無給油で500km超えいけますね、すげー

 

三日目(松本-さいたま)

天気予報が好転し昼間から雨が降る予報に

早めに出発して出来るだけ降られる時間を短くしよう

 

というわけで行きとは同じルートを通らず

比較的走りやすい国道中心ルートに変更

途中三才山トンネルという有料道路を通るけど

国道なのでこれも下道レギュ違反ではない

そしてまた中部縦貫自動車道を通るが

これも(ry

 

長野を抜け十石峠に差し掛かると小雨が

カッパを着るとすぐにやんでキレそうになりましたが

念の為着たままで行くと案の定林道区間で再び小雨に降られました

備えあれば「うれしいな」とはこのこと

 

f:id:Rgrey:20181004193302j:plain

初、洗い越しノルマ達成

 

f:id:Rgrey:20181004193340j:plain

林道区間は完全に雲の中

パラパラとヘルメットのシールドを小雨が打つ

先日の台風の影響が未だ残り、路面状態は最悪

 

旅の終わり

十石峠を下り、いよいよ見知った風景に戻ってきました

しかし疲労はピークに達し集中力も途切れがち

家に帰って鍵を抜くまでがツーリング

最後まで気をつけていきまっしょ

 

f:id:Rgrey:20181004193409j:plain

道の駅皆野で旅の締めのお昼ご飯、田舎うどん650yen

コシのあるうどんと濃いめの汁がとてもおいしい

 

f:id:Rgrey:20181004193421j:plain

1月で乗り換えようというのにFタイヤのスリップサインが近い!

 

道中小雨が降ったりやんだりしたものの

結局カッパ無しで済みました

 

まとめ

『2泊3日新潟ツーリング』

・総走行距離 729km

・支払総額 18047円

ガソリン代 3547円

食費 5118円

宿泊費 6960円

その他お土産など 2422円

 

ガソリン代とお土産代が痛い

天候に恵まれ、満足度の高いツーリングでしたが

課題がちらほら浮き彫りに

まだまだ私は未熟なライダーですね

 

おまけ

f:id:Rgrey:20181004200623j:plain

MC41をカスタムキャストで擬人化してみた

タイからの陽気な転校生ってイメージ